【PR】この記事には広告を含む場合があります。
工務店のマーケティングにSNSは欠かせないものとなっていますが、数あるSNSの中でも集客効果が高いのがインスタこと、Instagramです。
しかし、インスタを運用してもなかなかフォロワーやいいねが伸びないと悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。そこで、インスタを通して自社の魅力を効果的に伝え、集客に繋げるために必要なコツや手順を徹底的に解説します。
弊社では建設業に特化したマーケティング代行サービス「ツクノビマーケ」を提供しております。Webからの案件獲得や事業拡大、低予算での案件獲得を実現いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
工務店がインスタで集客する理由
インスタは写真や動画の投稿に特化したSNSツールです。日本国内の月間利用者数は6,600万人以上(2023年12月時点)とも言われる大きな市場で若年層のユーザーが多いのが特徴です。
また、フォロワー以外のユーザーにもリーチしやすく、居住地域や年齢などでターゲティングしやすい点も工務店の集客にマッチしています。
工務店がインスタで集客するメリット
工務店にとってインスタは効果の高い集客ツールの1つです。工務店がインスタを利用して集客を行うメリットは、以下の3つです。
- 写真で建物の魅力を伝えられる
- 20~30代にアプローチしやすい
- 広告ツールとして活用できる
写真で建物の魅力を伝えられる
写真を通して自社の新築やリフォームの事例を効果的に伝えられます。インスタは写真は最大10枚、最大60秒まで、リール機能を使えば最大 90 秒までの動画が投稿できます。
また、インスタライブというライブ機能を使えば60分の制限時間内にユーザーとリアルタイムでコミュニケーションを取れ、その動画は保存できます。これらを効果的に使えば、施工事例を通して自社の強みを伝えられるでしょう。
20~30代にアプローチしやすい
前述したようにインスタは若年層に人気のSNSで、メインとなるのは20~30代のユーザーです。ミレニアル世代と言われるこの年齢層は住宅市場のメインターゲットとなっており、従来のチラシやTV公告よりもSNSの方が集客効果が高いと言われています。
中でもインスタを情報収集に使用しているユーザーは非常に多いため、ハッシュタグやリールを効果的に使えば、ユーザーを自社サイトに効果的に誘導できます。
広告ツールとして活用できる
インスタでは広告配信機能も利用できます。インスタで利用できる広告は動画広告、リンク広告、カルーセル広告など様々な種類があります。月額2〜3万円程度の低予算から広告配信出来るのにもかかわらず、柔軟な広告運用が可能です。
いつでも予算やクリエイティブの変更や配信停止ができ、公告に利用する金額が上限に達すると自動的に配信停止される制度も利用できます。
また、ショッピングタグ機能を利用すれば投稿写真にタグ付けするだけで自社を効果的に宣伝できます。
集客についてはこちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
工務店が集客するときの3つの悩みや原因・解決方法などを解説!工務店がインスタで集客する手順
工務店にとってインスタはメインターゲットに効果的に遡及できる魅力的なツールです。しかし、運用方法を誤れば効果は十分に発揮できません。自社アカウントの集客効果を高めるために、以下の5つの手順を参考にしてください。
- ターゲットを明確にする
- アカウントを作成する
- プロフィールを充実させる
- 投稿する
- PDCAを回す
1.ターゲットを明確にする
まず、インスタを活用する目的とターゲットを明確にしましょう。ターゲティングは、最初は狭く設定し徐々に広げていくのが効果的です。
ターゲティングが上手くいかないという方は、アカウント作成後インスタの以下のターゲティング方法が利用するのも良いでしょう。
- コアオーディエンス
位置情報やユーザーの興味・関心などの条件でターゲットを絞り込む手法 - カスタムオーディエンス
自社が保有しているユーザーデータを利用し、広告を配信する手法 - 類似オーディエンス
カスタムオーディエンスで取得したデータをもとに、似たようなユーザーに発信する方法
2.アカウントを作成する
企業のアカウントを作成する際は、必ずビジネスアカウントに設定しましょう。インスタのビジネスアカウントは無料で利用できるのにもかかわらず、個人アカウントにはない以下の便利な機能が利用できます。
- ビジネスプロフィールの設定
- インサイトデータの確認、効果測定
- 広告配信
- ショッピング機能
- 認証バッジのリクエスト
- Meta Business Suiteの活用
3.プロフィールを充実させる
アカウントを開くとすぐ目に入るプロフィール欄は企業の印象を大きく左右します。企業の魅力を出来るだけ伝えたいと長文にしてしまうと、堅苦しいイメージを与える可能性があるので、端的な会社紹介やSNSで紹介する内容などに留めておきましょう。
URLは最大5つまで添付できるので企業HPやイベントの予約ページのリンクを貼るなど、最大限に活用してください。
4.投稿する
プロフィールなどの基本的な設定ができたら、投稿していきましょう。企業アカウントでポストする際には、以下の3点を心がけましょう。
- クオリティの高い写真を投稿する
- ハッシュタグを活用する
- ユーザーとコミュニケーションを図る
クオリティの高い写真を投稿する
インスタは写真や動画をメインにしたコンテンツなので、ユーザーの関心はキャプションより写真や画像に向きます。そのため、投稿する写真はスマートフォンのノーマルカメラではなく、一眼カメラで撮影したものや画像加工を行うなどクオリティを高くするよう心がけましょう。
他のポストと統一感を持たせる、ビフォーアフターの際には同じ角度の写真で前後のコントラストを明確にするなどの工夫も大切です。
ハッシュタグを活用する
ハッシュタグとは、「#」の後ろにキーワードとなる言葉を入れたもので、クリックすると同キーワードの投稿が一覧で表示されます。
インスタでは一投稿につき30のハッシュタグを投稿できます。ハッシュタグは以下の3種類に分けるのを意識すると良いでしょう。
- ビックハッシュタグ
「家づくり」「〇〇さんと繋がりたい」など世間的に広く認知されている100万以上のボリュームを目安にしたハッシュタグ - ミドルハッシュタグ
「完全注文住宅」「木造一戸建て」など1万〜10万ほどのボリュームを目安にしたハッシュタグ - スモールハッシュタグ
「社名」「ブランド名」など企業アカウント独自の最大数千のボリュームを目安にしたハッシュタグ
ユーザーとコミュニケーションを図る
インスタはユーザーと気軽にコミュニケーションが取れるというメリットもあります。コメント欄で返信やリアクションを行うことも可能ですし、インスタのストーリー機能でアンケートやQ&Aを行うこともできます。
また、インスタライブ機能を使えばリアルタイムでユーザーと質疑応答することも可能です。各機能を効果的に使い、ユーザーとの距離を縮めていきましょう。
5.PDCAを回す
PDCAとは「Plan」「Do」「Check」「Action」の略称です。「PDCAを回す」とは計画と実行、評価と改善を繰り返していくことで目標達成に向けての議題を解決していくことを指します。
投稿をしていいねの数を確認するだけではなく、アナリティクスを用いて数値としてデータ化し、改善するために効果的なプランニングを打ち出す必要があります。インスタのビジネスアカウントでのみ利用できる「インサイト機能」を使えば、簡単にデータ化できます。
工務店がインスタで集客する際の投稿事例
工務店のインスタ運用の手順やメリットについて解説してきましたが、実際に何を投稿すればよいか分からないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、工務店がインスタで集客を行なう際に効果的な事例の具体例を以下にまとめました。
- 施工写真
- お役立ち情報
- 会社紹介
- イベント告知
施工写真
工務店の技術や魅力を最も魅力的に伝えられるのが、施工事例の紹介です。効果的な施工事例の紹介方法を以下の3つに分けて紹介します。
- 内観
- 外観
- モデルを入れた施工事例
- エクステリア
内観
内観を投稿する際は、竣工後の何もない状態ではなく家具や家電を搬入した、生活が想像できる状態の写真を投稿しましょう。モデルルームを使用する、あるいは家具や小物をレンタルするなどして撮影するのが一般的です。
インテリアコーディネーターに依頼し、トレンドを取り入れた内装を演出することで、感度の高いユーザーの関心を集められます。
外観
建物の外観は、内観よりもユーザーの関心を集めやすい傾向があります。外観を美しく撮影するために、脚立や広角レンズなどを利用しなるべく家全体が映るようなアングルで撮影しましょう。
また、植栽や外構が美しく映るように心がけるとよりスタイリッシュな印象を与えられます。
モデルを入れた施工事例
建物や家具だけでなく、人物を入れた撮影をすることで家の良さを引き立たせる効果が期待できます。天井の高さや部屋の広さなどをより具体的にイメージできるようになります。
プロのモデルではなく、入居後のオーナー様に協力を依頼するのもナチュラルな雰囲気を演出できるのでおすすめです。
エクステリア
エクステリアは家の外観を左右する大切な要素なので、手掛けている場合はしっかりアピールしていきましょう。しかし、門扉やカーポートなどの局所的な写真だけでは「映え」ない写真となる可能性が高いので注意が必要です。
加工アプリで文字を入れる、なるべく外構全体が映るアングルの写真を使うなどしてユーザーの関心を集める写真となるよう心がけましょう。
お役立ち情報
家づくりに関するユーザーにとって有益な情報を発信するのも、工務店の魅力のアピールに効果的です。例えば、
- 家づくりのスケジュール
- 工務店の選び方
- 補助金や控除制度について
- 土地の探し方
などの情報は、ユーザーの満足度が高く、企業の信頼を集めやすい傾向があります。
会社紹介
会社の魅力や理念が伝わるような投稿も、ユーザーからの信頼性を高められます。会社を紹介する際におすすめの内容は、以下の2つです。
- スタッフや会社の雰囲気が伝わる現場日記
- 現場や打ち合わせの場面
スタッフや会社の雰囲気が伝わる現場日記
現場監督や営業、コーディネーター目線の記事は企業の雰囲気や誠実さが伝えられるコンテンツです。どのような思いで現場の業務に臨んでいるか、心がけていることはあるかなどを発信するのは、他社との差別化にもつながります。
ただし、「身内ノリ」になりすぎるとユーザーの共感が得られなくなるので、ビジネスアカウントの範疇を出ないように注意しましょう。
現場や打ち合わせの場面
工務店を選ぶユーザーは家のデザインや機能以外に「家づくりをいかに楽しめるか」「現場の雰囲気はどうか」など、竣工までの過程に価値観を見出す傾向があります。
そのため、打ち合わせでどれだけ柔軟に意見を汲み入れられるか、地鎮祭、上棟式、お引渡し式などがどのように行われるかなどのプロセスは、一定の需要があります。
イベント告知
地域密着型の工務店にとって、イベントは顧客を獲得するための大きなチャンスです。完成見学会やモデルルームの宿泊体験会などの購買意欲の高い方向けのイベントや、子供や主婦層向けのワークショップなども効果があります。
そのようなイベントの告知方法としてインスタは非常に効果的なので、積極的に活用していきましょう。
工務店がインスタの集客を成功させるコツ
工務店がインスタのビジネスアカウントの作り方やコンテンツの種類について解説してきました。さらにインスタによる集客を成功させるために、以下の3つを心がけましょう。
- 投稿のテーマを明確にする
- 目的に応じて機能を使い分ける
- 複数のSNSを併用する
投稿のテーマを明確にする
投稿のテーマを統一させインスタをただ施工事例の紹介の場ではなく、自社のコンセプトを伝える場としてブランディングしましょう。
バズを起こしたコンテンツや流行りの投稿をただ後追いしているだけだと、迷走している印象を与える可能性があります。撮影アングルや写真の色味や雰囲気、文章の量などに統一感を持たせましょう。
目的に応じて機能を使い分ける
インスタの機能を目的別に使い分けましょう。インスタには便利な機能が搭載されていますが、中でも工務店のマーケティングにマッチ度の高い機能は以下の3つです。
- フィード機能
- ストリーズ機能
- ハイライト機能
フィード機能
インスタのフィード機能とはホーム画面やInstagramのロゴを押すと、フォロー中のアカウントやおすすめの投稿が表示される機能です。フィードは工務店の集客に非常に有効な手段です。ユーザーが「保存したい」と思うような目を引く画像や動画をフィードに表示させることで、新規フォロワーの獲得につながります。
また、ハッシュタグを活用すれば同様に特定のキーワードで検索するユーザーに自社のコンテンツを表示させることができるので、併せて活用しましょう。
ストリーズ機能
ストーリーズ機能は、24時間で削除されるコンテンツで通常のポストよりも気軽に日常の様子や情報をポストできるという特徴があります。
ストーリーズ機能には通常ポストに誘導する機能や、「質問箱」というフォロワーからの質問を募集し直接答える機能や、アンケート機能があります。積極的に利用しフォロワーとのコミュニケーションの場として活用しましょう。
ハイライト機能
インスタのハイライト機能とは、通常なら24時間で消えるストーリーズへ投稿したコンテンツをジャンルごとに永続的に保存できる機能です。
例えば、質問箱で行なった質疑応答や、スタッフブログ、施工事例、イベント告知などに分けて発信した情報を整理できます。中でも施工事例はユーザーの関心が最も高いコンテンツなので、ストーリーズでも積極的に発信し、ハイライトに保存していきましょう。
複数のSNSを併用する
Instagramだけでなく、XやYouTube、TikTokなどの他のSNSも複合的に活用していきましょう。バズを生み出すのに最適なXは、ハッシュタグやトレンドを意識することで拡散される可能性が高くなります。
YouTubeは長編の動画を発信できるので、ルームツアーなどのコンテンツ発信に適しています。短い尺の動画に特化したTikTokは若年層へのアピールに最適です。各SNSの強みを生かしたマーケティングを行うことで、集客効果が高まります。
工務店を開業する方法とは?必要な許可や資金・集客方法などを解説【まとめ】工務店はインスタを上手に活用して効果的な集客につなげよう!
工務店がインスタで集客を行う際にはビジネスアカウントを作成しターゲティングを明確に行い、施工事例や各種お知らせなどをPDCAサイクルを意識して投稿していきましょう。
インスタにはストーリーズやハイライト、インスタライブなど便利な機能が多く搭載されているので、それらを効果的に利用し、ユーザーの関心を集めるコンテンツに成長させていきましょう。
工務店の集客におすすめSNS9選と活用する理由や注意法はこちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
工務店の集客におすすめSNS9選!活用する理由や注意点を解説
工務店がTikTok集客する方法や成功させるコツはこちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
工務店がTikTok集客する方法や成功させるコツなどを解説!
工務店がfacebook集客する方法や成功させるポイントはこちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。
工務店がfacebook集客する方法や成功させるポイントなどを解説
※弊社の営業代行サービスであるツクノビセールスでは、
【効果が出なければ全額返金プラン】を新たにスタートさせました!
※詳しくは👆👆👆のバナーをクリック!!