工務店と建設会社の違いは?それぞれの仕事内容や魅力などを紹介

家を建てる業者と言えば、工務店や建設会社を思い浮かべます。どちらも建造物の建設やリフォーム工事などを行っており、自由に名称を付けることもできます。しかし、名称が異なっているため、何か違いがあるのではと思われるでしょう。基本的にこの2つは一緒ですが、異なっている点もあるのです。では、工務店と建設会社では何が違うのでしょうか。

今回は工務店と建設会社で違っている点や、どのような特徴があるのかなどを紹介していきます。

工務店と建設会社の違いは?

工務店と建設会社は、基本的には同じ意味となっています。どちらも建物のリフォームや建設を行っている会社です。どちらも自由に名乗れますし、明確な定義があるわけでもありません。では、工務店と建設会社では何が違うのかというと、住宅など小規模な建物を建設するのが工務店です。それに対してビルやマンション、商業施設などの大規模な建物をメインに建設するのが建設会社になります。会社も工務店は小規模で、建設会社は大規模な場合が多くなっています。

工務店とは

工務店とは、

  • 地域密着型
  • 会社の規模が小さい
  • 小規模な施設や住宅の建設がメイン
  • 建設のみを担当するのが一般的

などの特徴があります。住宅の建設も、建売住宅より注文住宅をメインに手掛けることが多いです。リフォームを行うことも多く、地域に根差した会社だと言えるでしょう。会社の規模も比較的小さく、対応可能なエリアも狭くなっています。他にも工務店にはいろいろな特徴があるので、確認してみましょう。

工務店は3タイプにわけられる

工務店の特徴として、大きく分けると3つのタイプに分類が可能です。では、どのようなタイプがあるのか見ていきたいと思います。

棟梁タイプ

最初に紹介するのは棟梁タイプです。棟梁と呼ばれる人がトップとなり、建設だけではなく設計なども手掛けます。工務店は建設のみを担当することが多いですが、棟梁タイプであれば設計から一括して作業が可能です。そのため、自由度の高い建設ができますし、融通が利くというメリットがあります。逆に会社がある地域周辺にしか対応していないことが多く、会社も小規模な場合が多いです。住宅を建ててもらいたいエリアの周辺に会社がないと、対応してもらうのが難しくなります。

施工専門タイプ

施工専門タイプは、建設業務に絞って対応している工務店です。設計などの別業務は担当していないので、他の会社に依頼するようになります。専門性が高いので、高い技術力を持っている会社が多いです。対応しているエリアも広い場合が多いので、多少会社が離れた場所にあっても応じてくれる可能性があります。会社によってはおすすめの設計会社を紹介してくれるところもあります。しかし、必ずしも紹介してもらえるとは限らないので、自分で探す手間が発生することもあります。

フランチャイズタイプ

最近増えているのがフランチャイズタイプです。フランチャイズとは、本部から指示された通りの工法で作業を行うのが特徴です。本部からいろいろなノウハウを吸収できますし、普通に独立するよりも気軽に行えます。仕事も取りやすいので、技術があれば知名度がなくてもしっかりと稼げるでしょう。その代わり、ロイヤリティーを本部に支払わないといけません。

工務店の仕事内容

工務店の仕事内容は、住宅や小規模な商業施設などを建設することです。住宅も建売住宅や大きなマンションではなく、注文住宅やアパートと言った小規模な建物の建設が多くなっています。商業施設も個人店など規模の小さな建造物の建設を行うのが一般的です。新たに建物を建設する仕事だけではなく、リフォームを行うこともあります。ただし、工務店の中には大規模な建造物の建設を行うところや、複数の工事会社を束ねる業務を行っている会社もあります。

工務店の魅力

工務店の主なメリットは、

  • 地域に根差している業者が多い
  • コミュニケーションが取りやすい
  • 高度な技術力や知識を持っている業者が多い
  • コストパフォーマンスがよい

などです。工務店は対応しているエリアが狭いことが多く、地域密着型となっています。そのため、周辺住民としっかりコミュニケーションを取り、サービスを重要視するところがたくさんあります。コストパフォーマンスもよく、品質を重要視しているのが工務店のメリットだと言えるでしょう。

建設会社とは

建設会社とは、大規模な商業施設や大型のマンションなど、大規模な建造物を建設する企業になります。他にも道路工事や電気工事などを請け負っています。会社の規模も大きな場合が多く、広い範囲をカバーできるのも特徴です。公共工事にも対応しており、デザイン性の高い建造物の建設に優れている企業が多くなっています。建設業法では29種類に分類されています。そんな建設業の魅力や、主な仕事内容を持って詳しく紹介していきます。

建設会社の仕事内容

建設会社の仕事は、大きな施設の建設がメインです。例えばショッピングモールや高層マンション、公共施設などが当てはまります。建造物の建設だけではなく、電気設備の工事や道路工事なども手掛けているのが特徴です。会社自体も規模の大きなところが多く、複数の営業所を持っていることも珍しくはありません。社員数も多く、複数の会社と連携をして作業をする場合が多いです。中には建設会社を名乗っていても、小規模で地域に根差した会社も存在しています。

建設会社の魅力

建設会社にもたくさんメリットがあります。どのようなメリットがあるのかというと、

  • たくさんの分野の知識を持っている
  • 対応してくれるエリアが広い
  • 安定していて信頼性が高い
  • アフターサービスなども充実している
  • 多岐に渡る依頼を受け付けている

などがあります。会社の規模が大きいところが多いので、対応できる範囲も広いです。いろいろな建設に携わっているので、技術力も信頼性も高くなっています。アフターサービスも充実していることが多いので、安心感があるのも建設会社の特徴です。

一戸建てを建てるときの依頼先を選ぶ方法

顧客が一戸建てを建設する場合、

  • 建設会社
  • 工務店
  • ハウスメーカー
  • 建築設計事務所

この4種類の中から選ぶのが一般的です。しかし、初めて一軒家を建設するとき、どこに依頼をしたらよいのかわからない人もいるでしょう。そこでどのように顧客が比較をすることが多いのか、どのような点を重要視しているのかを確認していきます。

コストで選ぶ

一軒家を建てるには、多額の費用が必要になります。そのため、最も重要視する人が多いのがコストだと言っても過言ではありません。コストを安くできる業者というと、建設会社や工務店になるでしょう。ハウスメーカーは宣伝広告費や展示場の管理費なども費用に転嫁されます。建築設計事務所は、名前の通り事務所の社員が直接施工を行うわけではありません。よって別の業者にも依頼が必要なので、コストを重要視して選ぶ人の多くは、工務店や建設会社を選択することが多いです。

施工力で選ぶ

設計事務所では単体で施工を行うことがあまりありません。そのため、施工力を重要視する人が設計事務所を選ぶ場合、建設会社や工務店を紹介してくれるところを選択したいと考えるでしょう。安心感を求める人は、プランがしっかりと規格化されているハウスメーカーに依頼をする人が多いです。間取りや工法などを相談し、こだわりの強い一軒家を希望する人であれば、工務店や建設会社を選ぶ人が多いでしょう。工務店や建設会社なら、リフォームなどのサービスが充実している点も選ばれやすい理由です。

【まとめ】工務店と建築会社の違いに明確な定義はない

ここまで工務店と建設会社の違いについて解説してきました。工務店と建設会社には、明確な違いや定義はありません。そのため、小規模な会社でも建設会社を名乗ることができます。逆に大規模な会社でも工務店を名乗ることが可能です。あえて違いを述べるのであれば、会社の規模や対応してくれるエリアの違いでしょう。他にもハウスメーカーなど、建設関連の仕事に携わる会社はあります。工務店や建設会社は、コストパフォーマンスのよさや対応力の高さが強みです。

工務店のホームページ事例12選!集客を成功させるサイトや制作会社も紹介住宅フランチャイズ12選!工務店・ハウスメーカーにおすすめのFC・VCを紹介

※弊社の営業代行サービスであるツクノビセールスでは、
【効果が出なければ全額返金プラン】を新たにスタートさせました!

詳しくは👆👆👆のバナーをクリック!!