工事現場用タブレットおすすめ4選!導入するメリットや選び方を解説

工事現場用タブレッ

工事現場用のタブレットを導入し、業務を効率化したいと考えている人もいるでしょう。

しかし、工事現場用のタブレットには、たくさんの種類があります。初めて導入する場合、どれを選ぶべきなのか迷うこともあると思います。

そこでおすすめできるタブレットのメリットや特徴などを紹介するので、導入を検討している人は参考にしてみてください。

ツクノビBPOは、面倒な事務業務を低コストで代行する建設業特化のアウトソーシングサービスです。

書類作成や事務作業、図面作成など、建設業に必要な幅広い業務に対応可能です。サービスの詳細はぜひこちらからご確認ください。

\ 1分でお問い合わせ完了 /
まずは資料を見てみる

工事現場にタブレットを導入するメリット

工事現場にタブレットの導入をおすすめする理由は、メリットがたくさんあるからです。では、具体的にどのようなメリットがあるのかを解説していきます。

業務を効率化できる

タブレットを工事現場で利用することで、業務の効率化ができます。図面も以前は紙のものが一般的ですが、図面は1枚だけではありません。複数枚作成して印刷し、工事現場に持ち込んで確認していました。

それがタブレットの導入により、どこからでも確認が可能できるようになり、印刷などの作業も不要になります。情報の共有も、メールを使えば簡単に行えます。

リアルタイムでコミュニケーションが取れる

工事現場では、作業員へ指示を送ったり、わからないことがあれば現場監督などに質問をする場面もあります。タブレットを導入すれば、わざわざ現場監督のところまで行く必要なく、その場で質問が可能です。

遠く離れた場所でも簡単にコミュニケーションが取れるので業務の効率化にも繋がります。

インターネットで情報収集できる

タブレットはインターネットにも接続が可能です。インターネットに接続をすることで、遠く離れた場所でも情報の共有やコミュニケーションが取れます。

インターネットに接続されているということは、情報収集も行えます。図面や資料の確認や、工事の予定表の確認がいつでもどこでもできます。

工事現場でのタブレット活用法

実際に工事現場でタブレットを導入したけれど、どのように活用するのかわからない人もいるでしょう。

そこで工事現場では、どのようにタブレットを活用できるのか、活用することでどういったメリットがあるのかを確認していきます。

工事写真の撮影

工事現場では、写真の撮影も欠かせない作業です。そんな写真撮影も、タブレットがあれば簡単に撮影できます。

デジタルカメラを現場に持ち込む必要がないので、持っていく荷物の数が減るのもメリットです。

撮影だけではなく、写真の管理や写真の送付が簡単にできるのもタブレットの特徴です。

Web会議

工事現場では複数の人が作業を行うので、いくら現場監督であっても、自分の裁量で全ての作業を行うことはできません。

場合によっては指示を仰ぐことや、関係者と会議をすることもあります。もし会議が必要になった場合、タブレットがあればその場でWEB会議ができます。

わざわざ移動する手間がないので、効率アップに繋がります。

スケジュール管理

工事はあらかじめ決定した予定通りに作業を進める必要があるので、スケジュールの管理がとても大切です。

タブレットを導入すれば、施工管理アプリなどをインストールして、簡単にスケジュールの管理や調整が行えます。

さらに、リアルタイムで情報確認・共有できるので、スケジュールに変更が出た場合でも、その場で簡単に確認ができます。

工事現場用のタブレットの選び方

工事現場で使用するタブレットは、現場用のものを使うのが一般的です。

しかし、工事現場用のタブレットにも色々な種類があります。そこで工事現場で使うのにおすすめのタブレットの特徴を解説していきます。

ハード性能

タブレットは種類によって性能が異なります。工事現場は環境が悪い場合が多いので、ハード性能は特に重要視しなければいけません。

耐久性の高いタブレットを使用しないと、せっかく導入してもすぐに使えなくなる可能性があります。

雨が降れば水でぬれてしまいますし、粉塵が舞えば故障の原因に繋がります。そのため、防塵や防水性能が高いものが適していると言えるでしょう。

操作性

工事現場で使用するタブレットは、操作性のよいものがおすすめです。あまり操作になれていない作業員でも簡単に使えなければ、せっかくタブレットを導入しても効果を発揮することができません。

また、タブレットを操作する際には、軍手をしたままの状態で操作する必要が出てくることもあります。そのため、軍手をしていると反応が悪くなるようでは、効率的な作業ができなくなります。

機能性

タブレットを選ぶときには、自社で使用するのに必要な機能が備わっているか確認することも大切です。

タブレットも種類によって備わっている機能が異なるため、導入したら使いたい機能が使えないようでは意味がありません。

種類によってはあまり工事現場では使われないような機能が導入されている種類もあるので、事前の確認は必ず行いましょう。

対応OS

タブレットにもパソコンやスマートフォンのように、OSが搭載されています。主なOSの種類は、

  • Windows
  • iPadOS
  • Android

この3種類が一般的です。

Windowsはパソコンによく使用されているOSで、オフィスソフトをよく使う場合におすすめです。iPadOSはアプリの種類が多く、Androidは安く導入できます。

それぞれ特徴があるので、どれが自社に適したOSなのか検討しておきましょう。

ストレージ容量

工事現場で撮影した写真や動画などのデータは、必ず保存するのが一般的です。保存するためにはストレージ容量が重要ですが、ストレージ容量には余裕を持たないと、快適にタブレットを使うことができません。

クラウド上にデータを保存するなら最低でも36GB、毎回タブレットに直接保存するのであれば、最低で128GB以上はあると良いでしょう。

工事現場用タブレットおすすめ4選

たくさん存在している工事現場用のタブレットですが、最初はどれを導入すればよいか迷うこともあるでしょう。そこでおすすめできる工事現場用のタブレットを4つ紹介します。導入を検討している人は、参考にしてみてください。

iPad

引用元:https://www.apple.com/jp/ipad-10.9/
タブレットの中でも、高い知名度を誇っているのがiPadです。高いストレージ容量を誇っているので、保存しなければいけないデータが多くても気にする必要はありません。

また、長時間持つバッテリーが搭載されているタイプが多いため、作業時間が長くなっても安心です。
操作性にも優れていて、多種多様な使い方ができる点も、iPadのメリットだと言えるでしょう。

Orbic TAB8 4G

引用元:https://www.orbicmobile.jp/product-detail/Orbic_TAB8__4G
事現場でタブレットを使用することが多い場合や、色々な場所に移動することが多い場合に適しているのがOrbic TAB8 4Gです。

Orbic TAB8 4Gには大容量のバッテリーが搭載されているので、長時間作業をしても充電頻度が少なくて済みます。また、軽量で小型のタブレットなので、ずっと携帯していても、タブレットを持ちながら頻繁に移動をしても苦にはなりません。

Surface Go 2

引用元:https://support.microsoft.com/ja-jp/surface/surface-go-2-%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%A8%E6%A9%9F%E8%83%BD-0fc6a657-2851-484f-6f82-bd3c589ed92c
Surface Go 2には、パソコンのOSとしても有名なWindows10が搭載されています。

SモードであるWindows10ホームエディションから、Windows10プロエディションへは、無料で切り替えができます。ただし、1度Windows10プロエディションへ切り替えをしてしまうと、元に戻せなくなるので注意しましょう。セキュリティがしっかりとしている点も、Surface Go 2の特徴です。

Galaxy Tab S9 FE

引用元:https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/
雨が多い季節や、粉塵が大量に舞う工事現場での使用に適しているのがGalaxy Tab S9 FEです。防塵や防水性能に優れているので、環境のよくない場所でタブレットの使用が必要な場合は、導入を検討してみるのもよいでしょう。

タッチペンも高い防塵や防水性能を誇っていて、IP68規格を満たしています。さらに画質がよいので、写真や動画撮影が多い場合にもおすすめです。

工事現場でタブレットを活用するときの注意点

タブレットを工事現場で使用するときには、いくつか注意しなければいけない点があります。注意しないと快適に使用できない、トラブルが発生する可能性もあるのでしっかり確認しましょう。

セキュリティ対策をする

タブレットはインターネットに接続し、工事の際には資料の送信やWEB会議なども行います。インターネットを使用する場合は、セキュリティ対策をきちんと行う必要があります。

対策が不十分だと、ハッキングに遭ったり情報漏洩を引き起こしたりします。主なセキュリティ対策としては、パスワードの設定やセキュリティソフトの導入が一般的です。

オフラインでの使用環境を整える

工事現場によっては、通信環境があまりよくなく、インターネットに接続しても通信が遅い場合があります。接続が不安定な状態では、快適にタブレットを使うことができません。

そこでおすすめの方法は、オフラインでの使用環境を整えておくことです。工事の際に必要な図面や資料などはタブレットに保存し、オフラインでも見られるようにするのがよいでしょう。

現場カメラを30日無料で試すなら「現場一番」

現場一番」は現場カメラ付きの施工管理アプリです。無料トライアルがあり、30日間すべての機能が無料で試せます。そのため、「いざ導入してみて使いにくかったらどうしよう」という不安がある方におすすめです。無料プラン中はすべての機能、現場カメラを使うことができます。現場カメラを使えば、いつでも現場の様子を遠隔で確認できます。
また、データ容量、アカウント数無制限なため、規模の大きな現場でも安心して使うことができます。

\ 今すぐ無料ダウンロード /
資料ダウンロード
情報共有システム 建設 おすすめ【建設業界】情報共有システムおすすめ5選!建設ASP導入の機能やメリットも紹介!

【まとめ】自社に合う工事現場にタブレットを導入して業務の効率化させよう!

今回は工事現場でタブレットを使用する際の注意点やメリットなどを紹介してきました。

また、おすすめできる工事現場用タブレットは種類がたくさんあるので、選ぶときには自社の環境に適したものを選択しましょう。タブレットの特徴やメリットをしっかり把握することで、より自社に適したものを選べるようになります。

現場効率化のためには、施工管理アプリの導入がおすすめです。おすすめの施工管理アプリについてはこちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。

施工管理アプリおすすめ!無料ソフトや口コミも紹介!施工管理アプリおすすめランキング14選!無料ソフトや口コミも紹介!

工事写真の撮り忘れを防ぐ5つの方法や取り方の注意点についてはこちらの記事で解説しています。ぜひこちらもご確認ください。

工事写真 撮り忘れ工事写真の撮り忘れを防ぐ5つの方法や撮り方の注意点などを解説!

※弊社の営業代行サービスであるツクノビセールスでは、
【効果が出なければ全額返金プラン】を新たにスタートさせました!

詳しくは👆👆👆のバナーをクリック!!