事例|解体工事の営業代行-安定的な受注になる元請企業の開拓に貢献(株)一心様|建設業界特化の営業代行ツクノビセールス

今回は建物解体工事をメインに関東で活動をされている株式会社一心の松井様にお時間をいただき、弊社サービスである建設業界特化の営業代行「ツクノビセールス」をご導入いただいてからのインタビューをさせていただきました。

お客様情報

改めて御社がどのような事業を行っているかご紹介をお願いします

東京・埼玉・千葉を中心に、建物解体工事を行っております。弊社では、5名の自社職人を抱え、自社所有の重機を活用し、納得感のある価格設定と、クレームのない丁寧な施工を大切にしながら業務を行っています。
特に力を入れているのが、社内教育の徹底と、近隣住民の方々への配慮やご挨拶です。その結果、工事に対するクレームが非常に少なく、お客様からも高く評価いただいています。
また、外壁診断士の資格を持つ一級塗装技能士も在籍しており、外壁塗装や補修工事についても対応しております。

建設業界特化の営業代行ツクノビセールスを導入するまでの背景

弊社へのお声がけをいただくまでの経緯として、どのような課題感をお持ちだったでしょうか。

現場に関わる従業員の採用が順調だったため、安定して現場を確保し続ける必要がありましたが、営業担当の社員をそこまで抱えていなかったこともあり、新規の仕事を取りに行く機会をあまり持てていない状況が続いていました。また、これまでは代表の紹介や過去顧客からの紹介でお仕事をいただいていたのですが、それだけだと持続的に案件の獲得をするのは難易度が高いと感じていたので、新規顧客の開拓をして仕事の受注を増やしていきたいと考えていました。これらの、自社だけだと思うように営業に工数をかけられていないという点が課題感でした。

社内に営業リソースがないことから、外部の力を借りて営業開拓をしたいという点が営業代行を検討していたきっかけです。

弊社サービスのツクノビセールスを知っていただくきっかけはなんでしょうか。

営業代行をお願いできる会社を探していたときに、Googleで検索をかけたところ、たまたまツクノビセールスさんのサイトが出てきたのが、最初のきっかけです。

ツクノビセールスをご利用いただく上での決め手はどういったところでしたか。

ツクノビセールスさんにお願いしようと決めた一番の理由は、費用形態です。他社サービスだと、契約が決まった際は工事金額に対して成果報酬がかかるといったサービスや、アポ1件につきいくらといった形だったのですが、ツクノビセールスさんは特にそういった点がありませんでした。営業代行のサービスは、成果ごとに費用が発生するイメージが強かったので、その点がクリアだったのは大きかったです。
あとは、建設業界に特化されているという点も決め手になりました。こちらが考えていなかったような企業や業種にも「こういうところに営業してみましょう」といった形で提案していただけたのもありがたかったです。自分たちだけでは気づけなかった可能性を広げてくれたと感じました。

ツクノビセールスに期待をしたポイント

導入当初、ツクノビセールスにはどのような点を期待されていましたか

当初はやはり顧客の新規開拓と案件の獲得を期待していました。営業に割けるリソースが限られていたので、自分たちの代わりに新しい取引先との接点を作ってくれる存在として、動いていただけたらと考えていました。

導入後の運用について

弊社営業代行で良かったところがあれば教えてください。

成約時のマージンが発生しない点は、やはり大きなメリットだと感じました。解体工事の集客代行について、他社サービスだと、「受注金額に対していくら」といった形式は多いです。しかしそれが無いので、つながった企業さんからの受注についてはすべて自社の売り上げにつながるというのはうれしい点でした。また、法人企業にアプローチしていただけたことで、一度取引が決まれば「継続的な仕事につながりやすい」という点も非常に良かったです。
実際、サービス利用から3か月で310万円の受注につながり、現在も300万円ほどの見積もりや、3件以上の見積もり依頼をいただいている状況です。

改善点について

もっとこうして欲しかった等あればお伺いさせてください!

反響のあった企業の中に、自社とマッチしにくいお客様が一定数いたことです。こちらとしても、営業代行においてすべてがピタリと合うのは難しいと理解していますが、実際に面談まで進んだものの、結果的にご縁がつながらなかった企業も何社かありました。ご紹介いただく企業さんの精度がさらに高いと、こちらとしても満足度が高いかと思います。

検討中の企業さんに対してのメッセージ

自社で施工を行っている会社さんには、おすすめしたいサービスだと思います。営業活動に割くリソースが限られている中でも、NITACOさんのようなパートナーがいれば、新しい案件をしっかりと獲得するチャンスが広がります。


今後も大きく拡大をしていく一心様に注目です!
引き続きご支援させていただければ幸いです。ご回答いただきありがとうございました!