貫入 (かんにゅう)とは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ

貫入 (かんにゅう)

「貫入試験(かんにゅうしけん)」とは、地盤や土質の調査方法です。地盤の硬さや締まり具合、土層の構成を把握するためにN値と呼ばれる数値を測定します。試験では、ボーリングで掘削した孔に標準貫入試験用のサンプラー(鋼鉄パイプ)を挿入し、一定質量のハンマーを落下させて30センチ打ち込む際の打撃数をカウントします。これにより地盤試料を採取し、様々な建築物、特にマンションなどの重量構造の建築物で実施されます。