new austrian tunneling methodとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > ゼネコン・サブコン 2023/12/11 ※記事内に広告を含みます New Austrian Tunneling Method(NATM)とは、新オーストリアトンネル工法の略称です。 「ナトム」とも呼ばれます。 山岳部におけるトンネル工法の一つで、硬い地盤を有する山岳地帯での鉄道や道路のためのトンネル掘削や施工に使用されます。 NATMは部分的に機械化されており、少数の作業員でも施工が可能です。 その汎用性も高く、補助的な工法と組み合わせることで他の地質条件にも適応できる利点があります。