配向性ストランドボードとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > 建築 2023/12/07 ※記事内に広告を含みます 配向性ストランドボードとは、木材の細長い面を同じ方向に揃え、各層が垂直に交わるように重ねて接着剤で成形されたボードです。JAS規格では構造用パネルに該当します。 アメリカ、カナダ、ヨーロッパで普及し、製造も主にこれらの地域で行われます。阪神淡路大震災後、2X4住宅が人気を博したころから、輸入住宅とともに日本に導入された建材です。