化粧目地とは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > 建築 2023/12/11 ※記事内に広告を含みます 「化粧目地」とは、タイル目地に白色セメントを混ぜて仕上げた目地のことです。 外観上の美しさを向上させるために継ぎ目に装飾を施します。 主にトイレや浴室などのタイルやレンガ積みに使用されます。 継ぎ目のデザインによって「平目地」「出目地」「引込み目地」と呼ばれます。