タンピングとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > コンクリート 2024/01/31 ※記事内に広告を含みます タンピングとは、生コンクリートを基礎に流し込んだ後、タンパーと呼ばれる道具で表面を繰り返し叩いて締め固める作業です。この作業によって表面が強固になり、ヒビ割れが生じにくくなります。 同時に亀裂、沈み、骨材の浮き上がりを防止し、不要な空気や水を排出してコンクリートを密実にします。さらに、鉄筋の付着力も向上させる効果があります。