ポストテンションとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > コンクリート 2023/12/08 ※記事内に広告を含みます ポストテンション方式とは、プレストレスト・コンクリートの一種で、鋼材によって圧縮力を与える工法です。 硬化後のコンクリートに直接圧縮力を加えて強度を向上させ、ひび割れを制御することができます。 主に橋梁、防災施設、タンクなどのコンクリート構造物に利用されます。 プレストレスコンクリートは、コンクリートに事前に圧縮力を与えることで耐力を向上させたものです。 コンクリートの引張力の弱点を補うために用いられます。