捨石工とは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > 施工管理 2023/12/01 ※記事内に広告を含みます 捨石工は法面保護工の一形態で、主にロックフィルダムなどで使用されます。この工法では、大きな岩石を配置して法面の浸食や風化を防ぎます。 捨石工は岩石の間に小さな石を間詰めしないので、手間とコストを削減できます。一方で、見た目の荒々しさや凹凸を抑えるためには、捨石工とは異なる法面保護工である「張石工」が使用されます。