沈下ひび割れとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > コンクリート 2023/12/06 ※記事内に広告を含みます 沈下ひび割れは、コンクリート表面が沈下することによって生じるひび割れのことです。これは、内部の鋼材などの固定された箇所と周囲の沈下との差異によって引き起こされます。特に、高さの相違がある部材を一度に設置する際に、沈下量の違いからひび割れが生じることがあります。