レディーミクストコンクリートとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > ゼネコン・サブコン 2023/12/07 ※記事内に広告を含みます 「レディミクストコンクリート」とは、コンクリート製造工場で品質管理下で製造され、打設現場まで運搬されるフレッシュコンクリートのことです。「生コンクリート」や「生コン」とも呼ばれます。 購入時には品質を指定でき、JISA5308で規定されています。普通、軽量、舗装、高強度のコンクリートに区分され、セメントや骨材の種類、粗骨材の最大寸法、アルカリシリカ反応抑制などが指定できます。