黒ぼくとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ

この記事を書いた人
ツクノビマガジン運営局

ツクノビマガジン運営局です!建設業界の方々に、役立つ情報を日々発信しています。ツクノビマガジンでは現在取材活動にも力を入れていますので、自社についてPRしたい方はお気軽にご気軽に相談くださいませ。

「黒ぼく」は、土木工事や建築工事の現場で使われる用語の一つです。黒ぼくは、日本独特の火山灰土壌で腐植含量が高く、多くの空隙を持つ特性を持ちます。

その名は、踏んだ際に感じるぼくぼくした感触に由来しています。主に火山山麓の台地などで見られ、表層は黒っぽく、下層は褐色をしています。この土壌は通気性、排水性、保水性に優れています。