インバータとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > 資材・機械 2023/12/08 ※記事内に広告を含みます 「インバーター」とは、蛍光灯の点灯に使用される装置です。 高電圧を加える役割を果たします。 蛍光灯が点灯するためには、フィラメントに電流を流して電子を放出し、その電子が管内に飛び出すためには電極間に高電圧を印加する必要があります。 この高電圧を加える仕組みには、スターター形、ラピッドスタート形、そしてインバーター形の3種類があります。