朝顔 (あさがお)とは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ 2024/03/26 ホーム建設・建築 用語解説建築 記事内に広告を含みます 【PR】この記事には広告を含む場合があります。 「朝顔(あさがお)」とは、高い建物から物が落ちた際にそれを受け止めるための仮設物です。ネットや銅板などが使用されます。名称は、花の朝顔に似た形状からきています。建設中や解体中の安全管理のために重要です。労働安全衛生規則により、足場が10m以上の建物では1段以上、20m以上では2段以上の朝顔の設置が義務付けられています。設置の高さや角度にも規定があり、車道に面している場合と歩道に面している場合で異なります。