栗石 (くりいし)とは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ 2024/03/26 ホーム建設・建築 用語解説コンクリート 記事内に広告を含みます【PR】この記事には広告を含む場合があります。「栗石(くりいし)」とは、直径が15センチ以下で丸みを帯びた自然な石のことです。「グリ」とも呼ばれます。割栗石は栗石を割ったものであり、径も異なります。基礎工事においては地盤を固めるために利用されますが、軟弱な地盤では沈んでしまう可能性があります。割栗石を使用することで突き固めが容易になりますが、隙間ができるため、砂をまいて空隙を埋める必要があります。基礎に用いる際には、平たく整えるために捨コンが一般的に使用されます。