蹴上げとは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ

「蹴上げ」とは、階段一段の高さを指します。建築基準法では23cm以下と定められていますが、一般的には18〜20cmが使いやすいとされます。

階段の足を置く部分は「踏み板」と呼ばれ、その幅を「踏み面」といいます。踏み面は建築基準法で15cm以上が必要とされており、足を乗せるには十分な広さが求められます。階段を上る際につま先が引っかかることを防ぐため、蹴込みは30mm以下が良いとされています。