【PR】この記事には広告を含む場合があります。
建設業界において、大地震時に構造物が終局状態に至るまで構造部材のどの接合部でも破壊が生じないようにするためには、部材が持つ耐力を最大限に活用できるように接合する必要があります。
この接合部を保有耐力接合と呼びます。鉄骨構造では、大地震時に部材が塑性変形することで地震エネルギーを吸収できる特性があります。
しかし、部材が塑性変形する前に接合部が破壊してしまうと、この能力を発揮できません。そのため、接合部の破壊耐力が部材の降伏耐力よりも高いように設計し、部材の塑性変形能力を引き出せるようにします。
これにより、大地震時に構造物が安定して耐えることが可能となります。