原水とは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ ホーム > 建設・建築 用語解説 > 土木 2023/12/05 ※記事内に広告を含みます 原水とは、浄水場などで処理前の水源から採取される水で、地下水や河川水、湧き水などが含まれます。浄水場では、原水を適切に処理して飲料水などに供するために、ろ過や塩素消毒などの処理工程を実施し、浄水を生産します。