意匠図とは?用語の意味を分かりやすく解説|建築建設メディアのツクノビ 2023/12/082024/03/11 ホーム建設・建築 用語解説建築 記事内に広告を含みます【PR】この記事には広告を含む場合があります。「意匠図」とは、建築物の外観や内部のデザインを示す設計図の一種です。建物全体の形態や間取りが描かれています。構造図とは対照的で、建築物の外観や設計上の特徴に重点を置いています。意匠図には配置図、平面図、立面図、断面図などが含まれ、建築のデザインや形態を理解するのに役立ちます。また、部材の仕様や使用量、建具の配置などの詳細情報も含まれます。